top of page
TEL:028-663-6298
野沢整骨院
栃木県宇都宮市石井町2941-14
平日 9:00~12:30・15:00~21:00
土曜 8:00~14:00(木曜午後・日曜休診)
※日曜の診療に関しては「診療スケジュール」
をご確認ください。

みなさまの笑顔と健康な生活のために。
当院のホームページへの訪問ありがとうございます。
はじめに、施術(治療)に際しての私どもの心構えをお伝えしたいと思います。
それは患者さんとの『心の共有』です。
痛みや体の不具合を改善していくことは、患者さんと施術(治療)する側の協力が必要で、一方通行の施術(治療)や上から目線の指導だけでは、なかなか良い結果がでません。
患者さんは何に一番困っているか、どんなことが辛いかを聞き理解することから施術(治療)が始まります。患者さんと同じ目線に立ち患者さんと二人三脚で痛みや体の不具合に立ち向かうことが、心の共有です。
施術(治療)の技術・設備は大切ですが、最初にすべきことは、患者さんに寄り添うことだと肝に銘じ施術(治療)を行なっています。
院長 野澤 哲男
当院の自然療法についての考え
未病は、体が健康と病気の狭間にある状態で、将来の病気の元になると言われています。
精密検査をしても特に病気が発見されないが、自覚症状があ る。よく目にするものは、手足が冷たい(冷え症)・熟睡できない・脚がむくむ・体がだるい・荒れ性などがあります。
この未病といわれる状態は、現代の西洋医学的考え方では治療が難しく、漢方や古代インド医学に近い自然療法に効果が期待できます。そして、その自然療法の中には温熱療法・アロマセラピーなどがあります。
当院では低体温・発汗量の減少(汗腺・皮脂腺の能力低下)のために起こる新陳代謝低下に着目して、炭素共鳴による全身遠赤外線療法による療法を行っております。